top of page
検索


鵺(ぬえ)の鳴く夜は恐ろしい!
40代以上の方には懐かしい横溝正史の原作になる映画「悪霊島」のキャッチコピーです。ビートルズの「レット・イット・ビー」がバックに流れ「鵺の鳴く夜は恐ろしい…」というキャッチコピーがとても鮮烈でした。 鵺とは『平家物語』では顔は猿、胴は狸、手足は虎、尾は蛇。『源平盛衰記』では...
木津宗詮
2023年7月23日読了時間: 4分
閲覧数:267回
0件のコメント


5月26日稽古場の床
椿大神社の稽古の床は大徳寺明堂和尚の着賛、岸良の時鳥図です。花は瑞菜と甘茶を丹波焼の瓢花入に入れました。 湘岸雨過芳艸緑 楚山春入乱花紅 前大徳明堂書(印)
木津宗詮
2023年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


5月18日 稽古場の床
本日の稽古の床は大徳寺大綱和尚の「待郭公(ほととぎすをまつ)」です。紫蘭、紫露草、雪の下、躑躅、段菊を魚籠に入れました。 待郭公 前大徳大綱 きかはやと 誰もまつらん 郭公 夏立日より 鳴物にして ホトトギスは初夏にインドや中国南部で越冬して初夏になると日本に渡ってくる鳥で...
木津宗詮
2023年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


5月10日 稽古場の床
3代聿斎宗泉の月に時鳥図です。前に紫蘭と皐月雨を手付籠に入れました。 時鳥は初夏にやってくる鳥です。今日は見事な快晴に恵まれ、爽やかな風が吹いています。
木津宗詮
2023年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


4月17日稽古場の床
本日の稽古場の床は、初代宗詮の一行「春色無上下(しゆんしよくこうごなし)」です。床柱に萩焼蹲踞花入に小手毬と花水木・紫蘭を入れました。 春の暖かい日差しは山河草木、野にも町にも、貧者にも富者にも平等に降りそそぎます。ほんの少しも高下、厚薄はありません。まさに平等です。
木津宗詮
2023年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page