top of page
執筆者の写真木津宗詮

大樋焼 飴釉平茶碗 ますかゝみ

昨日の自宅の稽古で使った大樋焼飴釉平茶碗です。先先代家元愈好斎が「ますかゝみ(増鏡)」と銘をつけています。

作者の加藤長寿は大正6年に二代長寿を名乗り、金沢で作陶しました。昭和5年三代聿斎宗泉が貞明皇后の青山大宮御所の秋泉御茶室を造営した時、三千家と藪内家、木津家で御道具を献上しました。木津家では、長寿に御所の土を使って黒茶碗を作らせています。なお、聿斎は千家十職だけでなく、同じく加賀の陶工須田菁華や大阪の金工大森長兵衛(金長)や指物師芦田真阿(指真)、塗師の吉田一閑(浪速一閑)などの新進気鋭の職人にも作らせています。


閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page